まさかP67とH67が回収騒ぎになるとは思いませんでした。
初物にトラブルはつきものですが、まさかBIOSの更新で駄目なレベルとは。
完全に予想外でしたね。
今回は日本の大手メーカーも珍しく早く搭載したのに、延期とは悲惨・・・。
交換するにしても修正品が出回るのは当分先。
ヒット商品なだけにショップへの反動も大きいでしょう。
こういうときの対応で良ショップか判断できますね。
代替え品を寄越すのか、さっさと回収して返金するのか。
或いはインテルのせいにして放置か。
3月の決算セールに間に合うかは微妙なところ。
最悪、データの破損となれば損害賠償が益々ややこしくなりますからね。
おそらく企業レベルで導入したケースは少ないでしょうから、リコールの決定は英断でしたね。
品薄だった2600Kがようやく出回るようになったかと思いきや、マザーが全滅とは・・・。
H67とP67で分けるから罰が当たったんですよw